あそびの引き出し 親子コーディネーション運動【ジャンケンゲーム】
子供ってジャンケンが好きですよね。 負けたら勝つまでやり続ける…みたいな(汗) それは勝負根性があるのはいいことだと解釈しておき、 今回はジャンケンで行うコーディネーション運動を紹介したいと思います。 【遊び方】 ①足を…
子供ってジャンケンが好きですよね。 負けたら勝つまでやり続ける…みたいな(汗) それは勝負根性があるのはいいことだと解釈しておき、 今回はジャンケンで行うコーディネーション運動を紹介したいと思います。 【遊び方】 ①足を…
日本人の良いところでもあり悪いところでもあるんですが 表現力の乏しさは外国人と比較しても大きいです。 わびさびの文化と言いましょうか、 礼を重んじ、静寂な美みたいな部分ですね。 昔は食卓では黙って食べるよう…
昔は空き缶に紐を通した 缶ポックリと呼ばれる玩具だったのですが 今はパカポコと名を変え子どもたちの人気の玩具となっています。 僕も体操教室では よく愛用していましたが ただ歩くだけでは飽きてしまうので いろいろバリエーシ…
実は幼児体育の指導をしていて けっこう重労働を強いられる種目が鉄棒です。 鉄棒という落ちて怪我をする可能性のあるものは 必ず補助をするため 子供一人一人が順番に種目をこなすのに時間がかかり 怖がる子に関しては できる範囲…
ゆとり教育の恩恵とでも言いましょうか、 最近の子供の悔しがり方が気になりまして。 成長の過程で 手が出る子、噛みつきといった相手に危害を与えてしまう子はいます。 そういった子は 親の躾で徐々に直っていくわけですが 子供の…
子供と遊ぶうえで 一番大事なことは「自分も楽しむ」ことです。 日々の生活の中で 疲れやストレスが溜まって なかなか乗り気じゃない時は 「また今度ねー」 でもいいと思いますが やっぱり子どもにとっては親と遊んでもらった記憶…
縄跳びはなるべく幼児期に習得しておきたい運動のひとつです。 冬が近づくとほとんどの幼稚園保育園で取り入れる運動ですよね。 そして待っている最初の関門が 「前まわし跳び」です。 腕や手首の返し方がわからなくて はじめのうち…