でんぐり返し(前転)はすべての基本。ただまわるだけでは意味がない
身体を動かすことは子どもの仕事といってもいいのですが 好奇心旺盛な子では2歳くらいからコロコロとでんぐり返しができる子もいます。 2歳くらいだとまだ手足も短く、身体も柔らかいので 教えるよりも感覚や逆さへの興味でまわれた…
身体を動かすことは子どもの仕事といってもいいのですが 好奇心旺盛な子では2歳くらいからコロコロとでんぐり返しができる子もいます。 2歳くらいだとまだ手足も短く、身体も柔らかいので 教えるよりも感覚や逆さへの興味でまわれた…
子どもの「できる!」「できた!」というのは もちろん幼児期の基礎的な運動経験も必要なんですが 気持ちや自信も関係してきます。 僕も自分の子供に自転車や逆上がりを教えたりするんですが正直なところなかなか食いついてくれません…
幼児にとって鉄棒はひとつの難関であり その形状や高さが恐怖心となって つまづきの原因なってしまう子がよくいます。 一度植え付けられた恐怖心は 勇気と自信がつかない限りなかなか取り除くことはできません。 大人でさえトラウマ…
鉄棒あそびは子どもにとって 好きと嫌いが分かれる運動です。 ぶら下がる、掴む、まわる、乗る、 これらがすべて宙に浮いた状態ですので 慣れていない子にとっては 恐怖になるわけですね。 当然ですがこのブログでも何度も言ってい…
逆さ感覚というものは 経験がないと絶対に身につかない感覚です。 逆さになることで 身体の防御本能が反応し「怖い」イメージしか残らなくなってしまうんですね。 一度植え付けられた恐怖心というものは トラウマとなって残ってしま…
実は幼児体育の指導をしていて けっこう重労働を強いられる種目が鉄棒です。 鉄棒という落ちて怪我をする可能性のあるものは 必ず補助をするため 子供一人一人が順番に種目をこなすのに時間がかかり 怖がる子に関しては できる範囲…